忍者ブログ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
咲貴己憂
HP:
性別:
女性

ブログ内検索

カウンター




[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引きこもり + 寒さ = 冬眠

連休は絶賛引きこもりです。
とりあえず、気になってたエウレカ映画の感想を。
今見終わったので。
賛否両論あるみたいですが。
皆さんいわれてるとおり、
本編と全く切り離してみるもんですね。
なぜ、本編以外はドミニクを殺したがるんだ・・
コミックもショックだったよ
アネモネがおばあちゃんになってたのはびっくりしたけど、
すっげ落ち着いてて、ドミニク大好きっ子になってて可愛かったvv
ドミニクは、なんかかっこいくなってた。
てか、だめなところが全く出なかった感じ
アホな子どこいったの?
もう、二人ともラブラブ通り越してました。

一番驚いたのは、デューイの性癖!ちょっと(笑)
やっぱロリコンだったか。

内容は哲学的、本編もそうだったけど。
時間が短い文詰め込まれてて、必死に見入ってました。
キャラそのままで構成とか、位置づけがダイブずれてて、
半分過ぎくらいまで、置いてきぼりくらったけど。
後半になるにつれて落ちついてきた。

ラストのエウレカは人魚みたいで可愛かった。
言葉がでないのは、融合したから?
エンドロール後花が咲いたのは、視聴者側にどんな夢を望むか、
問いかけてる気がしました。

ドミアネ好きとしては、もうちょっと若いころの出番欲しかった。
先生辞めて、研究に行ったところとか、
実験止めたとことか見たかった。

以下感想関係ない。
咲貴だけかもですが、映画とか漫画、アニメもそうだけど、
ノンストップで見ると、現実に戻ってこれません。
満腹で動けなくなる。
今まさにそんな感じ。
私だけかな
通常時動いている脳の、半分くらいしか働いてなさそう。

ちょっと休憩したら、ダーカー見てきます。

拍手

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form






PR